03日 4月 2023
三十代 女性 ・出産後、腰と鼠径部が痛くなり来院 ・鼠径部は伸ばすと痛い ・かがめない 施術1〜3回目) ・腰、お尻中心の施術 ・股関節後ろが粘っこく、鍼を多めにした。触診では股関節前は固かったが、鍼では股関節後ろほどではない。 ・股関節を刺したら鼠径部痛が楽になったとのこと 施術4、5回目) ・腰痛がなくなってから仰向けで鼠径部 <鍼した場所> ...
04日 3月 2023
10代男性 ●1回目 ・サッカーで転び、左のお尻を打ち付けたらしく直後酷く腫れたとのこと。施術当日には腫れは引いていた。 ・レントゲン撮影で骨の異常は確認されず。 ・腰の屈曲、反りどちらも鈍い痛みがある。 施術) 腰の痛みがあるためうつ伏せで、腰とお尻に鍼。特に痛みが強い左お尻の真ん中から外側まで、寛骨臼目掛けて多めに鍼をしました。...
01日 3月 2023
股関節が痛む理由は何か。まずは股関節の作りから説明していきます。 股関節は大腿骨の先端にあるボール形の大腿骨頭がそれの受け皿となる寛骨臼という骨盤の凹みにはまり込んだ作りになっています。骨同士の連結を関節包が包み込み、さらに幾つもの靭帯や筋肉が覆うことで股関節を安定させています。
31日 1月 2022
梨状筋症候群とは梨状筋というお尻の筋肉が坐骨神経を締め付け、お尻、ふくらはぎにしびれや痛みを起こす病気のことです。 坐骨神経痛と見分けがつきにくいため施術の際は、梨状筋だけではなく腰にも鍼をします。
29日 1月 2022
鍼ってマイナーでどんな効果があるのかあまり知られていない・・ そこで今回は鍼が生体にどんな効果をもたらすのか書いていこうと思います。 鍼の効果は大きく分けて4種類あります。